概要 規約 名簿 要望活動・決議 リンク集 アクセス
HOME > 要望活動・決議等

要望活動・決議等

要望活動

令和6年度

○令和7年度東京都の施策及び予算に関する支援活動を実施(令和6年8月26日)

○令和7年度東京都の施策及び予算に関する要望(令和6年8月26日)

  1. 教育環境の更なる充実を求める要望
  2. 児童相談所設置に向けた財源措置を求める要望
  3. トイレトレーラーの配備促進等に関する要望
  4. 鉄道の連続立体交差事業の一層の推進を求める要望
  5. 防犯カメラの維持管理費等に係る町会・自治会等の負担軽減を求める要望
  6. 路上生活者対策事業の充実を求める要望

○令和7年度国の施策及び予算に関する要望(令和6年8月2日、6日、9日)

  1. ふるさと納税制度に関する要望
  2. 教育環境の更なる充実のための財政支援を求める要望
  3. ひきこもり相談・支援等の充実を求める要望
  4. 鉄道の連続立体交差事業の一層の推進を求める要望
  5. 特別支援学校・学級等への教員等の適切な配置を求める要望
  6. 観光バス駐車場の整備に関する要望
  7. 地方税財源の充実強化を求める要望
  8. 法定受託事務として地方自治体が実施している調査の見直しに関する要望
  9. 災害時の生活環境向上に関する要望
  10. 不登校の公的対応強化を求める要望
  11. 航空機の安全確保を求める要望
  12. 若者の市販薬の過剰摂取(オーバードーズ)防止対策の強化を求める要望
  13. 国民健康保険事業の抜本的見直しを求める要望

令和5年度

○令和6年度東京都の施策及び予算に関する支援活動を実施(令和5年8月22日)

○令和6年度東京都の施策及び予算に関する要望(令和5年8月21日)

  1. 少子化対策及び子ども・若者支援に関する要望
  2. 児童相談所設置に向けた財源措置を求める要望
  3. 鉄道連続立体交差事業の一層の推進を求める要望
  4. 防犯カメラの維持管理費等に係る町会・自治会等の負担軽減を求める要望
  5. 教員不足解消に向けた取組の更なる充実を求める要望
  6. 路上生活者対策事業の充実を求める要望

○令和6年度国の施策及び予算に関する要望(令和5年8月2日、7日)

  1. 学校給食費無償化の推進のための財政支援を求める要望
  2. 教員不足解消に向けた取組の更なる強化、充実を求める要望
  3. 特別支援学校・学級等への教員等の適切な配置を求める要望
  4. 鉄道連続立体交差事業の一層の推進を求める要望
  5. 地方税財源の充実強化を求める要望
  6. 少子化対策及び子ども・若者支援に関する要望
  7. 小学校全学年35人学級に伴う財政支援に関する要望
  8. 物価高騰等に対する経済支援の充実等を求める要望
  9. 路上生活者対策事業の充実を求める要望

令和4年度

○令和5年度東京都の施策及び予算に関する要望活動を実施(令和4年8月23日)

  1. 子ども医療費助成にかかる財源措置等に関する要望
  2. 子育て支援の拡充を求める要望
  3. 新型コロナウイルス感染症対策の推進を求める要望
  4. 鉄道連続立体交差事業の一層の推進を求める要望
  5. 都区のあり方検討委員会における正式協議の再開を求める要望
  6. 防犯カメラの維持管理費等に係る町会・自治会等の負担軽減を求める要望
  7. デフリンピック東京開催を求める要望
  8. 物価高騰に伴う経済的支援に関する要望
  9. 区立小中学校教員の人材確保と適正配置を求める要望
  10. 児童相談所設置に向けた財政措置を求める要望
  11. 路上生活者対策事業の充実を求める要望

○令和5年度東京都の施策及び予算に関する支援活動を実施(令和4年8月23日)

○令和5年度国の施策及び予算に関する要望(令和4年8月8日、19日)

  1. 新型コロナウイルス感染症対策の推進を求める要望
  2. 物価高騰等に伴う経済的支援等の充実を求める要望
  3. 生活保護受給者の夏季冷房費加算とクーラー購入補助要件の緩和を求める要望
  4. 子育て支援の拡充を求める要望
  5. 鉄道連続立体交差事業の一層の推進を求める要望
  6. 学校におけるネットいじめ防止対策の更なる強化を求める要望
  7. 出産育児一時金の増額を求める要望
  8. 学校施設の更新における自治体の財政負担軽減に関する要望
  9. 路上生活者対策事業の充実を求める要望

令和3年度

○ふるさと納税制度に関する要望活動を実施(令和4年3月2日)

○令和4年度東京都の施策及び予算に関する支援活動を実施(令和3年9月7日、8日)

○令和4年度東京都の施策及び予算に関する要望(令和3年9月3日)

  1. 新型コロナウイルス感染症対策に伴う総合的な支援を求める要望
  2. 児童相談所設置に向けた財政措置を求める要望
  3. 特別区財政調整交付金に関する要望
  4. 鉄道連続立体交差事業の一層の推進を求める要望
  5. 地域交通の不便解消に向けたコミュニティ交通整備への財政支援を求める要望
  6. 保育士家賃借り上げ支援補助の更なる継続及び幼稚園教諭に対して保育士家賃借り上げ支援補助と同等程度の支援補助事業の実施を求める要望
  7. 防犯カメラの維持管理費等に係る町会・自治会等の負担軽減を求める要望
  8. 路上生活者対策事業の充実を求める要望

○令和4年度国の施策及び予算に関する要望(令和3年8月2日)

  1. 新型コロナウイルス感染症対策に伴う総合的な支援を求める要望
  2. 地方創生臨時交付金の地方単独事業分の早期交付と交付限度額算定方法見直しを求める要望
  3. 保育士家賃借り上げ支援補助の更なる継続及び幼稚園教諭に対して保育士家賃借り上げ支援補助と同等程度の支援補助事業の実施を求める要望
  4. 障害児保育に対する予算の拡充を求める要望
  5. 加齢性難聴者の補聴器購入に関する要望
  6. 路上生活者対策事業の充実を求める要望
  7. サイバーセキュリティー施策の更なる強化を求める要望
  8. 子どもを性犯罪被害から守るため、刑法規定の見直しを求める要望
  9. 鉄道立体化事業の一層の推進を求める要望

令和2年度

○令和3年度東京都の施策及び予算に関する支援要請活動を実施(令和2年8月27日)

○令和3年度東京都の施策及び予算に関する要望(令和2年8月27日)

  1. 新型コロナウイルス感染症対策に伴う総合的な支援を求める要望
  2. 鉄道連続立体交差事業の一層の推進を求める要望
  3. GIGAスクール構想の実現に向けた環境構築に関する要望
  4. 特別区財政調整交付金に関する要望
  5. 地域交通の不便解消に向けたコミュニティ交通整備への財政支援を求める要望
  6. 防犯カメラの維持管理費等に係る町会・自治会等の負担軽減を求める要望
  7. 路上生活者対策事業の充実を求める要望

○令和3年度国の施策及び予算に関する要望活動を実施(令和2年8月6日)

  1. 新型コロナウイルス感染症対策に伴う総合的な支援を求める要望
  2. GIGAスクール構想実現に関する要望
  3. 鉄道立体化事業の一層の推進を求める要望
  4. 生態系への影響が深刻化するプラスチックごみ対策の強化を求める要望
  5. 路上生活者対策事業の充実を求める要望

▲ページのトップへ

Copyright (C)2007 特別区議会議長会 All Rights Reserved
特別区議会議長会